【黒緑デッキ】オーコを使わないゴルガリフードデッキ【MTGアリーナ】
目次
デッキコンセプト
【王冠泥棒、オーコ】が禁止されてからめっきり見なくなったフード系のデッキを、「オーコがいなくても強いんだぞ!」ということを示すために作ってみたデッキです。
【意地悪な狼】をエースにたくさんの食物を生み出してアドバンテージを取っていくことをコンセプトにしています!
やはり食物をフル活用してこそフードデッキと呼べるのではないでしょうか!?
使用エキスパンション
- エルドレインの王権
- 基本セット2020
- ラヴニカのギルド
- 灯争大戦
デッキ紹介
デッキ構成は以下のようになっています。
【害悪な掌握】や【古呪】、【残忍な騎士】など、プレインズウォーカーの破壊ができるカードを豊富に積んでいます。
【金のガチョウ】などで食物トークンを生み出し、【意地悪な狼】で攻めることが基本的な戦い方になります。
クリーチャー(22)
- 【金のガチョウ】 × 4
- 【真夜中の死神】 × 3
- 【残忍な騎士】 × 3
- 【抜け目ない狩人】 × 4
- 【意地悪な狼】 × 4
- 【貪るトロールの王】 × 2
- 【豆の木の巨人】 × 2
インスタント/ソーサリー呪文(9)
- 【害悪な掌握】 × 3
- 【古呪】 × 2
エンチャント(4)
- 【パンくずの道標】 × 4
プレインズウォーカー(5)
- 【ゴルガリの女王、ヴラスカ】 × 2
- 【呪われた狩人、ガラク】 × 3
土地(24)
- ロークスワイン城 × 2
- 沼 × 6
- ギャレンブリグ城 × 3
- 森 × 7
- 疫病の神殿 × 2
- 苔むした墓 × 2
キーカード
このデッキのキーとなるカードはこちら!
召喚時に敵クリーチャーと強制バトルの能力を持ち、さらに食物を生贄にすることで+1/+1カウンターが乗って<破壊不能>まで得るクリーチャー。
一方的に相手クリーチャーを破壊することが可能な上に、食物が場にある限り、破壊されないため生存能力が高いです。
しかし生贄に捧げる効果は無効にできないので、それは注意が必要!
場に出したとき、食物トークンを生成するエンチャント。
食物を生贄にする度、1マナでデッキトップ2枚を見て、1枚手札に加えられるのが強い!
ただしインスタントとソーサリーはパーマネント・カードではないので手札に加えられません。残念・・・
攻撃 or ブロックする度に食物トークンを生成するクリーチャー。
【意地悪な狼】と相性が抜群です。
さらに食物2枚を生贄にすることで1枚ドローできる能力が地味に偉い!
その他カードの紹介
緑1マナで召喚時に食物トークンを生み出せるガチョウ。
次のターン、食物を生贄にすると任意の色のマナを生みだせます。
こいつのせいで2ターン目に【王冠泥棒、オーコ】が出てくるので、そんなことされてしまったらクリーチャーの攻撃だけではまず倒しきれません。
緑か白のクリーチャーもしくはプレインズウォーカーを破壊できるインスタント。
もちろん緑色を持つ【王冠泥棒、オーコ】を刺すために採用してます。
2マナで唱えられるという点が魅力ですが、赤・青・黒のデッキを相手にすると腐ってしまうことに注意!
黒2マナで望む数のプレインズウォーカーを破壊できる対プレインズウォーカーに特化したソーサリー呪文。
【王冠泥棒、オーコ】はもちろんのこと、一緒に出てくることが多い【世界を揺るがす者、ニッサ】を同時に破壊できるところが魅力です。
破壊すると1体につき2個忠誠カウンターを乗せることができるです!
トークンでない自軍クリーチャーが破壊される度に1点ダメージと引換えに1ドローできる優秀なクリーチャー。
対戦相手もこちらの手札増強を嫌って積極的に除去しにかかるため、手札を消費させることにも有効です。
プレインズウォーカーを破壊する<出来事>を持つクリーチャーカード。
場に出てきた【王冠泥棒、オーコ】を迅速に終わらせましょう!
+2の能力では食物を生贄にして1ドローしましょう。
【パンくずの道標】があれば、余剰マナ次第ですがさらに1ドローできます!
そして重要なのは-3の能力です。
マナコストが3以下のパーマネントを破壊できます!
これで【王冠泥棒、オーコ】を破壊してしまいましょう!
<警戒><トランプル>という能力も強力ですが、何と言っても強いのは食物を3つ生贄にすることで復活する能力!
【金のガチョウ】や【抜け目ない狩人】で食物を生成しておけば、何度でも戦場に舞い戻ることができます!
2/2の狼トークンを2体生成できる能力が強い!
しかもその狼は破壊されるとガラクの忠誠度カウンターを1個乗せるので、壁役として最適です。
-6の能力で紋章が得られたら圧倒的なアドバンテージを得ることができます!
序盤は土地を伸ばすことができ、終盤では大型クリーチャーとして活躍することができるカード
活躍できる場面が多くとても使い勝手が良いのです!
プレイ動画
まとめ
【抜け目ない狩人】と【金のガチョウ】が食物を生み出し続け、【意地悪な狼】がどんどん大きくなっていくので、クリーチャーの面で優位に立ちやすいデッキでした。
また【パンくずの道標】のおかげで手札が尽きにくく、動くことができないターンを減らすことができたところは優秀だと思いました。
加えて終盤には【貪るトロールの王】が除去されても容易に復活してくるので、フィニッシャーとして活躍してくれるところは強いです。
反面、コントロール系のデッキに弱かった印象です。
【意地悪な狼】と【抜け目ない狩人】に頼るケースが多いこのデッキで、この二体を返却または除去されてしまうと、どうしてもごてごてに回ってしまうことになりました。
また予想はしていましたが【害悪な掌握】と【古呪】が手札で腐ってしまう場面が何度もありました。
この二つは【煤の儀式】など他の除去系と差し替えた方がバランスが良くなるかもしれません。
インポート用デッキコード
デッキ
3 害悪な掌握 (M20) 110
7 森 (ELD) 269
4 意地悪な狼 (ELD) 181
3 残忍な騎士 (ELD) 97
4 パンくずの道標 (ELD) 179
2 ゴルガリの女王、ヴラスカ (GRN) 213
6 沼 (ELD) 261
4 抜け目ない狩人 (ELD) 200
4 金のガチョウ (ELD) 160
2 ロークスワイン城 (ELD) 241
2 古呪 (WAR) 89
2 草むした墓 (GRN) 253
2 寓話の小道 (ELD) 244
3 呪われた狩人、ガラク (ELD) 191
2 疾病の神殿 (M20) 254
3 真夜中の死神 (GRN) 77
2 貪るトロールの王 (ELD) 152
2 豆の木の巨人 (ELD) 149
3 ギャレンブリグ城 (ELD) 240